出産後、お腹のヘソの回りから下腹部にかけての肉割れがシワシワになってみっともなくなってしまいました。
できてしまった肉割れはもう治らないのでしょうか?芸能人とかモデルさんは出産しても肉割れがなく綺麗ですが、レーザー治療(もしくは美容整形?)とかで治せるのでしょうか。
出産後に肉割れ(妊娠線)が出来ていないのはやっぱり保湿してケアしていたからだと思うのです。
妊娠中に、お腹が徐々に大きくなってしまうと自分でへそから下のお腹の皮膚が見えずに、どうしても妊娠線予防クリームも塗った気になってしまって、しかも夜一度塗るといくら乾燥しようが気が付かないのでそのまま・・・そしていざ出産してお腹がへこんだら下腹部の妊娠線にびっくり!というパターンが殆どです。
しかし出来てしまった妊娠線にも効果のある専用クリームがあるので、妊娠中の妊娠線予防クリームと同じように(お腹に子供が居ないので思いっきり塗りこめますからね!)マッサージしながら、専用クリームを塗りこみ、栄養を与え保湿してやる事で薄くなってきます。
しかし私も、目一杯妊娠線予防のクリームを塗りこんで1日に何度も塗っていたのにも関わらず、肉割れが出来てしまったのはきっとこの下腹部が見えなかったからなのです。
塗りこんだつもりになっていて、実は見えなかったので全然塗りこめてなかったんですよね。。。
出産してから本当にびっくりしました!だってあんなにケアしたから大丈夫だと思ってたのに。
今後同じように水着が着れないのかと言うくらい、初めは酷かったのですが栄養と保湿を与える専用のクリームでケアしているとお腹の大きくなった後のたるみが消えていく度に薄くなっていって、一年経った今では目を凝らさないと解らない位までになっています。
この専用クリームを塗るときのコツは風呂上りの温まった体の皮膚にたっぷりと塗りこむと言うのがポイントです。
温まった体の皮膚は栄養を吸収しやすく、そして保湿で蓋をする事により栄養を逃がさずそして肉割れを薄くしてくれます。
例えば、出来てしまった肉割れをそのまま乾燥するだけさせておくと、肉割れは永遠に治りません。
そして時間が経てば経つほど治りにくくなるので、出産後肉割れに気が付いたら早めに対処する事が大切ですよ!
産後は肉割れだけでなく身体のあちこちにガタがきます。
最も多い悩みが“抜け毛”ですね。
肉割れに悩んでいるママさんたちの中でも抜け毛に悩んでいる人もいるのでは??
「実際に悩んでる!」というママさんは産後の抜け毛に効果のある育毛剤を紹介しているサイトなどを参考にしてみてくださいね。
⇒ 産後 育毛剤